Windows Of The World

MOONLIGHT FEAR

MOONLIGHT FEAR

Nereida

2008 Sin discografica

★★★★

スペインのメロディック・パワーメタルMOONLIGHT FEARの3rd。疾走さを抑えて哀愁漂うメロディアスな楽曲を増やしたことで以前のアルバムよりも落ち着いており、ある意味聴きやすくなった気がします。 シンガーはレベルが上がっておりエモーショナルに歌い上げてカッコ良く、各パートの演奏レベルも上がっているしクオリティも高いのですが、アルバムを通して聴くと今一つ楽曲にインパクトがなく稀薄さを感じるのがとても残念です。でも#3や#9など数曲はオッと!思わず柏手を叩きたくなるほどのメロディアスなキラーチューンもしっかり入っているので、B級クサメタルが好きな方は十分に楽しめると思います。マニア向けです。

MOONLIGHT FEAR

Prueba de Fuego

2006 自主制作

★★★★☆

スペインのメロディック・パワーメタルMOONLIGHT FEARの2nd。とても心地よく耳に入ってくるメロディアスな哀愁のミドルチューン、パワフルな疾走チューン、 じわじわ心に響くバラード等、楽曲は比較的シンプルですが、スパニッシュ哀愁メタルが好きな人ならば満足感のあるアルバムだと思います。また繊細な歌メロにクラシカルで適度にクサいギターワークもなかなか良いし、楽曲は小粒ですがどの曲も良質な楽曲で捨て曲はありません。もう少し力強さや突進力のある曲が増えれば化けると思います。マニア向けです。

MOONLIGHT FEAR

Geminis

2003 Red Dragon Records

★★★★

スペインのメロディック・パワーメタルMOONLIGHT FEARのデビューアルバム。哀愁漂う疾走チューンから、クサクサのミドルチューンまで久しぶりに聴きましたがやはりクサくて熱いB級メロパワをやってます。 ハイトーンシンガーが希薄で表現力が足りないのが少し残念ですが、メロディセンスはとても良いしキラリと光るキラーチューンもあるので個人的には満足できるアルバムです。お気に入りはキラー疾走チューンの#1、メロディアスな楽曲に魅力を感じる#4、 #7、イントロのギターが熱い#9です。